01 Furniture
和柄のステンドグラス(通常非公開)[長楽庵]
普段は非公開の中3階のお茶室。
1-2階とがらりと装いを変え、和の風情が漂います。
当時のお茶室の窓には、大変珍しい和柄のステンドグラスがはめ込まれています。
左には桜、右には紅葉がそれぞれ描かれており、外からの光が障子の白をほのかに染め上げます。
これらは明治期、宇野澤ステンド硝子工場にて作られた国産のステンドグラスです。
1-2階とがらりと装いを変え、和の風情が漂います。
当時のお茶室の窓には、大変珍しい和柄のステンドグラスがはめ込まれています。
左には桜、右には紅葉がそれぞれ描かれており、外からの光が障子の白をほのかに染め上げます。
これらは明治期、宇野澤ステンド硝子工場にて作られた国産のステンドグラスです。